2017年01月31日
春の足音
あっという間に1月が過ぎ明日から2月です
昨日は空気がしっとりして春のようでした
来年もたくさん花が咲くように、蝋梅の剪定をおこないました。

アザミが色を見せてきました。
昨日は空気がしっとりして春のようでした
来年もたくさん花が咲くように、蝋梅の剪定をおこないました。
アザミが色を見せてきました。
Posted by バナナ at
11:27
│Comments(3)
2017年01月29日
リハビリ日記
土曜日、日曜日はリハビリお休み。
なんかわたしとしては焦ります。
自主トレーニングとして、宿題をいただき
今日は頑張りました。
当人は積極せいにかけ、苦労します
初日のことを思い出し、これだけになったと焦らずに頑張る。

なんかわたしとしては焦ります。
自主トレーニングとして、宿題をいただき
今日は頑張りました。
当人は積極せいにかけ、苦労します

初日のことを思い出し、これだけになったと焦らずに頑張る。

Posted by バナナ at
09:40
│Comments(2)
2017年01月24日
手術
1月20日
12時30分から3時間30分の予定で
やっと創外固定が外れます
手術としてはむつかしい手術ではないかもしれないけど
私としては胸が押しつぶされそうでした。
順調に進んで5時には部屋に戻りました
麻酔も順調に覚醒し、あさまではしててねと言われた酸素も
取ってしまうし大騒ぎの一夜でした
それだけ元気があると思うしかありません。
少しレベルダウンした様子に一喜一憂の私です

蝋梅の時期ですね。

12時30分から3時間30分の予定で
やっと創外固定が外れます
手術としてはむつかしい手術ではないかもしれないけど
私としては胸が押しつぶされそうでした。
順調に進んで5時には部屋に戻りました
麻酔も順調に覚醒し、あさまではしててねと言われた酸素も
取ってしまうし大騒ぎの一夜でした
それだけ元気があると思うしかありません。
少しレベルダウンした様子に一喜一憂の私です
蝋梅の時期ですね。
Posted by バナナ at
08:23
│Comments(4)
2017年01月03日
とんでもない新年
初日の出に海岸まで出かけたところ事故にあって救急車で病院です。大事な大黒柱。
家の中は火が消えたみたい。落ち込んでいます。
立ち直らなくては、頑張っています。
プランター栽培のブロッコリー、初どりです。
家の中は火が消えたみたい。落ち込んでいます。
立ち直らなくては、頑張っています。
プランター栽培のブロッコリー、初どりです。
Posted by バナナ at
18:17
│Comments(7)