2016年03月19日
春の訪れ
柔らかな雨が土にしみ暖かく流れ、固く閉じた花の蕾も春の予感に震え始めます。

桜の開花も近いですね。

手入れしなくても目を楽しませてくれるお利口さん。

房咲ですが花茎が短いです。な~ぜ?

桜の開花も近いですね。

手入れしなくても目を楽しませてくれるお利口さん。

房咲ですが花茎が短いです。な~ぜ?
2016年03月16日
3月16日の記事
増えすぎたはらんを整理して風が吹き抜けるようにがんばりました。
積もった落ち葉の下に、はらんの花を発見!
ちょっとうれしい気分。
はらんの花って不思議です。


早いですね。紫蘭が色を見せ始めていました。(
積もった落ち葉の下に、はらんの花を発見!
ちょっとうれしい気分。
はらんの花って不思議です。


早いですね。紫蘭が色を見せ始めていました。(

2016年03月05日
はるですね~
鶯の鳴き声も心地よく、今日は最高の週末です
花桃も見ごろ、枯らしてしまった鉢をかたづけたり、気になる草をとったり、汗ばみました。

次の蕾のため早めにカットした花を活けて、ラナンキュラスって2度美味しいんですね。

暗かったですね
花桃も見ごろ、枯らしてしまった鉢をかたづけたり、気になる草をとったり、汗ばみました。

次の蕾のため早めにカットした花を活けて、ラナンキュラスって2度美味しいんですね。

暗かったですね