2013年06月23日
気軽に梅干を
フリージングバッグで気軽にできる。
完熟梅(1キロ) 少量ですが
梅の18%の塩
塩の20%の砂糖
赤紫蘇(即使えるものを購入)
倍の重しをするとすぐ梅酢が上がります。

フリージングバッグを使うと気軽にできます(*^_^*)
完熟梅(1キロ) 少量ですが
梅の18%の塩
塩の20%の砂糖
赤紫蘇(即使えるものを購入)
倍の重しをするとすぐ梅酢が上がります。

フリージングバッグを使うと気軽にできます(*^_^*)
2013年06月20日
小さく咲かせたくて
皇帝ダリアの苗を見つけました(*^_^*)
小さく咲かせたくて鉢植えにしました。
8月までに摘心をするとよさそうです。
台風の時は避難できるし。
うまくいくでしょうか。(楽しみです)
ちょっと緑が薄いですね。肥料を欲しいのかしら

小さく咲かせたくて鉢植えにしました。
8月までに摘心をするとよさそうです。
台風の時は避難できるし。
うまくいくでしょうか。(楽しみです)
ちょっと緑が薄いですね。肥料を欲しいのかしら

2013年06月19日
涼しげに
6月もなか、柏葉アジサイも見ごろを過ぎてきました。
気温上昇とともに虫も出てきてオルトラン活躍です。
挿し木成功した、酔芙蓉の葉がレースです(/_;)
鬱陶しさを吹き飛ばすように縞ススキが元気
庭の花で部屋に涼を

気温上昇とともに虫も出てきてオルトラン活躍です。
挿し木成功した、酔芙蓉の葉がレースです(/_;)
鬱陶しさを吹き飛ばすように縞ススキが元気
庭の花で部屋に涼を

2013年06月13日
高尾山へ
6月8日
天狗のいるという高尾山へハイキング
雨女と言われているのでちょっと気になる空模様
頂上で富士山を、、、、これはちょっと無理でしたが
雨具をひろげることもなく、サポーターのおかげで
森林浴を楽しんできました。頂上でのおにぎり弁当の味、格別


帰りに山梨でサクランボ狩りを
完熟をちょっと食べすぎでした(*_*;

天狗のいるという高尾山へハイキング
雨女と言われているのでちょっと気になる空模様
頂上で富士山を、、、、これはちょっと無理でしたが
雨具をひろげることもなく、サポーターのおかげで
森林浴を楽しんできました。頂上でのおにぎり弁当の味、格別


帰りに山梨でサクランボ狩りを
完熟をちょっと食べすぎでした(*_*;

2013年06月12日
キルト三昧
朝食の後片付けに続いて豚の煮物を作りお昼は豚丼
終日キルトを。だいぶ前からのものを完成


豚の塊は5センチほどにカット。ニンニクを刷り込み塩、こしょうして焼き色を付けました。人参、玉ねぎ、セロリのみじんぎり、トマトケチャップを圧力鍋で煮込みました。
終日キルトを。だいぶ前からのものを完成


豚の塊は5センチほどにカット。ニンニクを刷り込み塩、こしょうして焼き色を付けました。人参、玉ねぎ、セロリのみじんぎり、トマトケチャップを圧力鍋で煮込みました。