2013年06月19日

涼しげに

6月もなか、柏葉アジサイも見ごろを過ぎてきました。
気温上昇とともに虫も出てきてオルトラン活躍です。
挿し木成功した、酔芙蓉の葉がレースです(/_;)
鬱陶しさを吹き飛ばすように縞ススキが元気

庭の花で部屋に涼を

涼しげに



同じカテゴリー(花遊び)の記事画像
久しぶり
花の春~
二番咲
ハナミズキ
今日の花遊び
お絵描き まずは一本
同じカテゴリー(花遊び)の記事
 久しぶり (2015-12-31 07:00)
 花の春~ (2015-03-07 09:33)
 二番咲 (2013-11-06 10:48)
 ハナミズキ (2013-04-20 16:33)
 今日の花遊び (2012-06-13 14:22)
 お絵描き まずは一本 (2012-05-14 21:15)

Posted by バナナ at 07:30│Comments(6)花遊び
この記事へのコメント
いけてると思います
涼しさが伝わりますね
ありがとうございます
本日も暑そうですものね
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2013年06月19日 10:57
涼しそうに生けましたね。 
縞ススキ ギボウシ アガパンサスかなー?
家のギボウシ 茎が沢山伸びてます 花がいっぱい咲く事でしょう!!
でも葉っぱは何時しか斑入りでなくなっちゃったんですう~~
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2013年06月19日 13:30
雨降りは長続きしてほしくないですね~
縞ススキ、余り気にした事無かったけれどさすが“バナナさん”
涼しさが伝わります。

斑入りのギボウシ、花のない時大活躍してくれるので嬉しいですね。
Posted by エプロンおばさんエプロンおばさん at 2013年06月19日 19:56
 >ジミー・ディーン さま コメントありがとうございます。
ムシムシしますね。時々晴れ間が欲しいです。(わがままですが(-.-))
Posted by バナナバナナ at 2013年06月22日 10:27
>エプロンおばさん 様 コメントありがとうございます。
時々晴れ がいいですね。
斑入りって 涼しさを感じますね。
Posted by バナナバナナ at 2013年06月22日 10:30
> かあちゃん 様 コメントありがとうございます。
縞ススキ、ブローディア、鳴子百合、原種のアルストロメリア
斑入りってときどき植え替えてやるといいみたいね。
Posted by バナナバナナ at 2013年06月22日 10:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涼しげに
    コメント(6)