2013年08月23日

今日は処暑

今日は処暑と言うけれど
お見事!と叫びたくなるような昼間の暑さ
それでも朝夕は心地よい虫の声と涼風
夕暮れも幾分早く、季節の移ろいを感じます
蚊取り線香をくゆらしながら刻々と変化する空を
楽しむのも今ならでは
残暑の厳しさはお彼岸まではね
乗り切れるのかいささか心配、、、、、
シュウメイギクの蕾が色を見せてきました
早いはね、酔芙蓉が一輪咲きました(*^_^*)


今日は処暑



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
退院して5日
今までありがとう
酔芙蓉
季節は移り
春の訪れ
はるですね~
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 退院して5日 (2017-06-25 08:46)
 今までありがとう (2016-09-22 08:48)
 酔芙蓉 (2016-09-07 17:03)
 季節は移り (2016-04-14 16:59)
 春の訪れ (2016-03-19 16:57)
 はるですね~ (2016-03-05 14:16)

Posted by バナナ at 20:00│Comments(12)つぶやき
この記事へのコメント
こんにちは
今日は暑さ一段落、一雨も二雨もほしいところです。
虫の声には近づく秋を感じますが・・・
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2013年08月24日 14:20
そう朝晩の風 秋を感じます。
夜は虫の声 お月さまも綺麗でした。(3日位前かな?)
シュウメイギク 家のは葉っぱが茶色です(水不足)白色
ピンクの八重のは元気 でも蕾はまだまだでーす。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2013年08月24日 16:37
深夜はエアコンがなくても過ごすことができると思っていたら数日間夕立があり蒸し暑い熱帯夜に近いものがあります
日頃のご褒美に金土と居酒屋通いして涼を得てきます
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2013年08月24日 17:36
バナナさん 今晩は
ご無沙汰しています。今年はいつもの年より暑さを感じます。
他所では大雨被害が出ているけれど牧之原地方は雨が少ない。
もう少ししのぎ易い気温を期待ですね。
Posted by 2たけちゃん at 2013年08月24日 18:46
このところ凌ぎやすい日が続いてますね・・・・
心地よい虫の声 秋が感じられます。
シュウメイ菊 白は水不足で枯れてしまいました。残念です。
ピンクは2、3ケ咲きだしました。楽しみです)^o^(
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2013年08月26日 18:48
こんばんは
ようやく寝苦しさから解放されましたかね。
今朝は涼しかったですね。
夏休み最後になって、小学校のラジオ体操がここ数日あり、足を運んで参加してます。
体操しながら見る空の雲が秋めいてますよ。あと2日で夏休み終わりなんです。
Posted by ままごんままごん at 2013年08月27日 19:44
> きーちゃん様 コメントありがとうございます。朝夕は過ごし易くなりましたね。ただ昼間はねきびしい!雨が欲しいです。
Posted by バナナバナナ at 2013年09月03日 16:11
> かあちゃん様 コメントありがとうございます
水やり追いつかず、フジバカマ次々枯れて残念です。今年もアサギマダラは無理のようです。(/_;)
Posted by バナナバナナ at 2013年09月03日 16:14
> ジミー・ディーン 様 エアコンなしで眠りたいですよね。
週末は別天地でお楽しみですか。最高ですね。(*^_^*)
Posted by バナナバナナ at 2013年09月03日 16:17
> 2たけちゃん 様 コメントありがとうございます。
雨が欲しいですね。今年の暑さが格別なのか、私が暑さに弱くなったのか、年齢を感じています。(ー_ー)!!
Posted by バナナバナナ at 2013年09月03日 16:20
> すーちゃん様 やっと朝晩は涼風が吹くようになりましたね。秋植えのお花など考えなくては。忙しくなりますね。
Posted by バナナバナナ at 2013年09月03日 16:22
> ままごん様コメントありがとうございます。
エアコンなしで眠れるって嬉しいですよね。お彼岸までは覚悟です。
Posted by バナナバナナ at 2013年09月03日 16:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は処暑
    コメント(12)