2014年09月26日
誘われて
友人に誘われて、23日お中日に歌舞伎鑑賞
静岡市文化会館 中ホール
義経千本桜 愉しかった~(*^_^*)
市川猿之助演ずる佐藤忠信、よかった~
見出すと癖になりそう(/_;)
秋ですね 和服を楽しんでる方が多かったです

静岡市文化会館 中ホール
義経千本桜 愉しかった~(*^_^*)
市川猿之助演ずる佐藤忠信、よかった~
見出すと癖になりそう(/_;)
秋ですね 和服を楽しんでる方が多かったです

Posted by バナナ at 11:05│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
和服での歌舞伎鑑賞
東京の奥様って感じですね。
静岡の奥様方も雰囲気を自ら出して素敵!
バナナさんも今度は・・・いいんじゃあない(*^。^*)
東京の奥様って感じですね。
静岡の奥様方も雰囲気を自ら出して素敵!
バナナさんも今度は・・・いいんじゃあない(*^。^*)
Posted by ままごん
at 2014年09月27日 19:43

私が静岡市文化会館の中ホールで最後にみたのは、稲垣潤一のコンサートです
何年前かは忘れましたが、たまには良いものです
歌舞伎鑑賞なんて素敵ですね
私は25日に講習会で会議室に行きましたが、参考になる講習会でした
そして、久しぶりに行くと駐車場のどこに止めたのか迷子になりそうでした
何年前かは忘れましたが、たまには良いものです
歌舞伎鑑賞なんて素敵ですね
私は25日に講習会で会議室に行きましたが、参考になる講習会でした
そして、久しぶりに行くと駐車場のどこに止めたのか迷子になりそうでした
Posted by ジミー・ディーン
at 2014年09月29日 14:46

> ままごん様 コメントありがとうございます。肌寒くなると着物でお出かけもいいですね。
Posted by バナナ
at 2014年09月30日 09:05

> ジミー・ディーン様コメントありがとうございます。
出口に近いところを探してとめました。帰りに自分の車を探しますものね。
出口に近いところを探してとめました。帰りに自分の車を探しますものね。
Posted by バナナ
at 2014年09月30日 09:07
