2015年02月16日

おいしくな~れ

作るなら今かと思い今日は味噌つくり
豆 1キロ
麹 1キロ
塩 430グラム

美味しくな~れと願いながら

おいしくな~れ





同じカテゴリー(キルト)の記事画像
やっとできたー。やれやれです
やっと完成
久しぶりの投稿です
一度捨てたものから再生
完成で~す
再生
同じカテゴリー(キルト)の記事
 やっとできたー。やれやれです (2016-12-20 16:25)
 やっと完成 (2016-03-27 09:06)
 久しぶりの投稿です (2015-07-10 09:32)
 一度捨てたものから再生 (2015-06-14 20:00)
 完成で~す (2015-05-18 07:30)
 再生 (2015-03-12 12:32)

Posted by バナナ at 11:27│Comments(6)キルト
この記事へのコメント
自家製味噌 美味しく出来る事でしょう!!
この材料で何キロの味噌が出来るんでしょうね。
昔の話 茶農協の婦人部で 味噌作りした思い出が・・・・
半年ぐらい寝かせて 使い始め 重宝した事を(一年中) 
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2015年02月16日 15:11
自宅で味噌作りするのですね。
私も かあちゃん同様 農協の調理室にて仲間と作った事があります。
道具がそろっていますから・・・
しかし、あの頃は仕事も忙しい時で 2日休むのが辛かったので2年ほどで仲間を外れました。お隣さんは今もその仲間で作っていますので、時々頂く事もあります。
1キロの大豆で どの位出来上がるのでしょうか?がんばって!!
Posted by ままごんままごん at 2015年02月16日 19:10
こんばんは。

自家製味噌は、どんな味噌ができるのでしょうか?
白いお味噌、赤いお味噌?
出来るのが楽しみですね。
御自分で作るお味噌は、美味しいでしょうね!
私も作ってみたいと思いました。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年02月16日 21:23
かあちゃん様 コメントありがとうございます
4キロのお味噌が出来ました。醗酵がすすみ、秋には食べられでしょうね。
秋10月にまた作ってみようかと考えています。
Posted by バナナバナナ at 2015年02月22日 09:56
ままごん様コメントありがとうございます
大豆をひやかすので2日かかりますものね。圧力鍋とフードプロセッサーを使って楽しかったです。出来上がりは4キロです。
Posted by バナナバナナ at 2015年02月22日 10:00
ログハウス様コメントありがとうございます
白い味噌です。醗酵がすすんで多少濃い色になりますが。圧力鍋とフードプロセッサーをつかってけっこう楽しかったです。次回は秋、10月に作ってみようかと思います。
Posted by バナナバナナ at 2015年02月22日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしくな~れ
    コメント(6)