2011年09月04日

秋の気配

夏の終わりを告げるようにつくつく法師が鳴き、
暑くて大変と愚痴りながらも、ちょっと寂しい気持ちになります
グリーンカーテンも色褪せ、片づけを迫られてる感じ。
夏野菜の成長に一喜一憂したのもいい思い出。
バジルも花を付け、フジバカマの蕾が風に揺れています。


秋の気配



秋の気配



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
退院して5日
今までありがとう
酔芙蓉
季節は移り
春の訪れ
はるですね~
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 退院して5日 (2017-06-25 08:46)
 今までありがとう (2016-09-22 08:48)
 酔芙蓉 (2016-09-07 17:03)
 季節は移り (2016-04-14 16:59)
 春の訪れ (2016-03-19 16:57)
 はるですね~ (2016-03-05 14:16)

Posted by バナナ at 10:48│Comments(12)つぶやき
この記事へのコメント
バジルの画像考えましたね 素敵です(画像up腕をあげましたね)
くず?ベコニア? フジバカマ。。。秋を感じます~~~
Posted by かあちゃん at 2011年09月04日 11:53
こんにちは。
よく降り続く雨に土砂被害が心配になってきましたね。それでも、風が吹き荒れなかったので野菜やお花は大丈夫でした。秋模様にチェンジしての身の周り UP方法が進歩してます。(拍手) 
Posted by ままごん at 2011年09月04日 15:01
こんばんは~
どこからか鈴虫の鳴き声聞こえてきてます・・・ 秋ですね
画像UPお見事ですね!! 素敵です>^_^<
Posted by すーちゃん at 2011年09月04日 20:12
バジルのUP画像素敵ですね~ 今度見習いたいで~す
暑い暑いと言いながらも、秋の気配を感じるようになりましたね。
Posted by きーちゃん at 2011年09月04日 20:44
台風一過の秋晴れとは行きませんが、秋の花がちらほら咲きだしましたね。コスモスが咲いていました。秋の花が楽しみだ。
Posted by 2たけちゃん at 2011年09月05日 15:46
台風一過とはいきませんが、虫の音色が高くなって少しずつ秋の気配を感じますね。
バジルのフレーム、バックの色にいつも悩みますが、素敵です。
Posted by エプロンおばさん at 2011年09月05日 21:22
かあちゃん様 コメントありがとうございます
葛に見えた? 実は萩です 秋海棠 秋海棠も今年は元気なくてね
また元気ないくらいが似合うわね、秋海棠って
すっかり涼しくなって 早朝は肩を出してはいられないくらいです(*^_^*)
Posted by バナナバナナ at 2011年09月07日 08:49
ままごん様 コメントありがとうございます
台風一過 秋の深まりを感じます。
サンパチェンスの鉢を物置に入れたり出したり汗をかきましたが、おかげで無事でした (*^_^*)
月初め雨が続きバジルがやわらかで今日収穫しました(^o^)
Posted by バナナバナナ at 2011年09月07日 08:53
すーちゃん様 コメントありがとうございます
虫の大合唱 秋の深まりを感じます。そろそろ夏ものの整理と、主婦は多忙です(*_*;
Posted by バナナバナナ at 2011年09月07日 08:56
きーちゃん様 コメントありがとうございます
昼中はなかなか暑く まだまだ麦酒が美味しい!
今朝は肩を出して入れないくらいでした。温度差が激しいから体調を崩さないよう、ご用心ご用心。
Posted by バナナバナナ at 2011年09月07日 09:01
たけちゃん様 コメントありがとうございます
コスモス、見つけましたか! いいですね~ 。ススキもね~
数に吹かれて秋を見つけに出かけたーい。
Posted by バナナバナナ at 2011年09月07日 09:03
エプロン様 コメントありがとうございます
秋の深まりを感じますね~
台風一過、はだがけを引き寄せましたもの(*^_^*)
Posted by バナナバナナ at 2011年09月07日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の気配
    コメント(12)