2012年07月20日
完成~♪
ようこそ~

お蔵入りだった、お土産に頂いた、タイシルクのスカーフ、
アザミの花をキルティングしてタペストリーに仕上げました。
ボーダーは着物のかみうらを利用し、葉、と実をアップリケして。
周囲のパイピングもスカーフを利用して。
アザミの花芯にビーズを使って
部屋が明るくなって、しまい込んでおくより、よかった~(*^_^*)

target="_blank">
target="_blank">
ご訪問ありがとうございました

お蔵入りだった、お土産に頂いた、タイシルクのスカーフ、
アザミの花をキルティングしてタペストリーに仕上げました。
ボーダーは着物のかみうらを利用し、葉、と実をアップリケして。
周囲のパイピングもスカーフを利用して。
アザミの花芯にビーズを使って
部屋が明るくなって、しまい込んでおくより、よかった~(*^_^*)



ご訪問ありがとうございました
Posted by バナナ at 16:22│Comments(8)
│キルト
この記事へのコメント
こんばんは いつもいつも素敵な作品、細かな手作業、アイデアも技術も根気もすごいな~と思います。うらやましいな (^_^)
Posted by きーちゃん
at 2012年07月20日 18:29

素晴らしいです。手仕事の根気と完成度に。作品は発表の場がありますか?是非、お披露目を・・・(*^^)v
Posted by ままごん at 2012年07月20日 19:42
何時も感心してます 根気の要る細かい手作業 素晴らしいです。
Posted by かあちゃん at 2012年07月21日 10:31
素敵なタベストリーが完成しましたね~
アイデア、根気も凄いです・・細かい作業で感心するばかり・・
素晴らしいです。
アイデア、根気も凄いです・・細かい作業で感心するばかり・・
素晴らしいです。
Posted by すーちゃん at 2012年07月21日 15:02
> きーちゃん 様 コメントありがとうございます。
この頃、視力がおちて、針目の大きさが気になります。(*_*;
この頃、視力がおちて、針目の大きさが気になります。(*_*;
Posted by バナナ
at 2012年07月22日 11:03

> ままごん様 コメントありがとうございます。
好きなので、つい嵌ってしまって、こん、つめすぎ。反省してます(*_*;
好きなので、つい嵌ってしまって、こん、つめすぎ。反省してます(*_*;
Posted by バナナ
at 2012年07月22日 11:06

> かあちゃん様 コメントありがとうございます。
色々反省点ありだけど、達成感ありますね。
色々反省点ありだけど、達成感ありますね。
Posted by バナナ
at 2012年07月22日 11:09

> すーちゃん様 コメントありがとうございます。
好きなんですね。 つい嵌ってしまって。(*^_^*)
好きなんですね。 つい嵌ってしまって。(*^_^*)
Posted by バナナ
at 2012年07月22日 11:12
