2013年05月08日
湯村温泉へ
4月21日 22日夢千代日記の舞台になった湯村温泉へ
竹田城跡へは ひょうが降ったりあいにくの天候(*_*;
新緑の中にミヤマツツジが点在し、タラの芽も見つけたり〔天ぷらにはちょっと遅い〕
秋 霧に浮かぶ竹田城を また訪れた~い
鳥取砂丘~日本海を望む
長靴をはきかなり歩くのでちょっと腰が引けたけど
がんばれた~(^o^) (帰りへたったらタクシーは、駄目、ヘリを頼むしかないものね)
鳥取若桜町 不動院岩屋堂を見学
ただただ感動でした。(飛騨の匠の技)
紅葉と雪化粧がぴったりですね
サポーターに感謝の旅でした(^o^)
竹田城跡へは ひょうが降ったりあいにくの天候(*_*;
新緑の中にミヤマツツジが点在し、タラの芽も見つけたり〔天ぷらにはちょっと遅い〕
秋 霧に浮かぶ竹田城を また訪れた~い
鳥取砂丘~日本海を望む
長靴をはきかなり歩くのでちょっと腰が引けたけど
がんばれた~(^o^) (帰りへたったらタクシーは、駄目、ヘリを頼むしかないものね)
鳥取若桜町 不動院岩屋堂を見学
ただただ感動でした。(飛騨の匠の技)
紅葉と雪化粧がぴったりですね
サポーターに感謝の旅でした(^o^)
Posted by バナナ at 09:31│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
鳥取砂丘 若い時一度行ってますが・・・
鳥取も見所いっぱいありそうね。知らない場所の紹介 ここは凄さを感じます。めだかもかわいくって時間を忘れて泳ぎを見てるでしょうね。(#^.^#)
鳥取も見所いっぱいありそうね。知らない場所の紹介 ここは凄さを感じます。めだかもかわいくって時間を忘れて泳ぎを見てるでしょうね。(#^.^#)
Posted by ままごん
at 2013年05月08日 20:23

山陰の旅 ほんとに若い頃 それも雪の季節に行きました。(鳥取 島根)
砂丘にも行きましたがとにかく寒かった思い出が・・・・
不動院岩屋洞(匠の技)凄いですね 行ってみたいです。
砂丘にも行きましたがとにかく寒かった思い出が・・・・
不動院岩屋洞(匠の技)凄いですね 行ってみたいです。
Posted by かあちゃん
at 2013年05月09日 20:09

>ままごん 様 コメントありがとうございます。
雄大ですね。雲が又いい具合。足に自信があるうちですね。(*_*;
雄大ですね。雲が又いい具合。足に自信があるうちですね。(*_*;
Posted by バナナ
at 2013年05月11日 16:24

>かあちゃん様コメントありがとうございます。
雪の砂丘もいいそうですよ。元日に行った人のブログでは。
夏の暑さに自信のある方は、夏どうぞ。
雪の砂丘もいいそうですよ。元日に行った人のブログでは。
夏の暑さに自信のある方は、夏どうぞ。
Posted by バナナ
at 2013年05月11日 16:27
