2013年06月13日

高尾山へ 

6月8日 
天狗のいるという高尾山へハイキング
雨女と言われているのでちょっと気になる空模様
頂上で富士山を、、、、これはちょっと無理でしたが
雨具をひろげることもなく、サポーターのおかげで
森林浴を楽しんできました。頂上でのおにぎり弁当の味、格別
高尾山へ 


高尾山へ 



帰りに山梨でサクランボ狩りを
完熟をちょっと食べすぎでした(*_*;


高尾山へ 



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
四季劇場 海へ
洞窟温泉を楽しむ
オーヴォ
誘われて
モミジ
久しぶりの投稿
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 四季劇場 海へ (2015-08-25 14:32)
 洞窟温泉を楽しむ (2015-05-19 20:30)
 オーヴォ (2015-02-10 17:00)
 誘われて (2014-09-26 11:05)
 モミジ (2013-12-10 20:00)
 久しぶりの投稿 (2013-11-04 08:39)

Posted by バナナ at 07:30│Comments(6)お出かけ
この記事へのコメント
高尾山へ やっぱり人が・・・ 混雑してたようですね。
サクランボ狩り 私も16日(日)に出掛けるつもり お天気が心配だけどね。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2013年06月13日 10:17
こんばんは
皆さん フットワーク抜群!!
サクランボ狩り いいですねえ。以前、行った時に 「鞄は持たないで下さい」にビックリ。高いサクランボこっそり袋への人がいたのでしょうね。その時、もう食べれないと思う程食べた私でした。甘くて美味しかったあ~
高尾山 紫陽花も見頃だったのでは・・・?
Posted by ままごんままごん at 2013年06月13日 18:47
高尾山 相変わらず人気ですね・・・・凄い人混み!!
完熟のサクランボの味、格別よね。私も以前行ったとき、
思いっきり食べた思い出があります。
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2013年06月13日 21:47
>かあちゃん様 コメントありがとうございます。
混雑していましたが、桜や紅葉の時期はもっとすごいって。ケーブルに乗るのが大変のようです。(ー_ー)!!
Posted by バナナバナナ at 2013年06月16日 11:55
> ままごん 様 コメントありがとうございます。あんよと相談です(*^_^*)。特に下りが、やっと帰ってこれたのよ。もう資格無いなどいわれてしまいます。
Posted by バナナバナナ at 2013年06月16日 11:58
> すーちゃん 様コメントありがとうございます。そう、人気なの?。リフトが結構乗りであるんですね。
Posted by バナナバナナ at 2013年06月16日 12:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高尾山へ 
    コメント(6)