2013年08月09日

紅葉葵

今日も高温注意報が出ました。
猛暑を謳歌するように咲いています。
この色に元気をもらいます。
種まきしてから2年目です。


北米南東部原産
アオイ科 フヨウ属
宿根草
明治末に渡来


紅葉葵


紅葉葵
紅葉葵


紅葉葵


次々と一日花を咲かせます
色々調べたら真っ白もあるんですね


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
へたなよこずき
うれしいじゃない
矢車草
金の生る木
3月16日の記事
はや~い
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 へたなよこずき (2016-10-27 16:23)
 うれしいじゃない (2016-05-18 16:57)
 矢車草 (2016-04-28 10:08)
 金の生る木 (2016-04-16 07:00)
 3月16日の記事 (2016-03-16 16:11)
 珍しい! (2016-03-16 16:01)

Posted by バナナ at 09:57│Comments(4)ガーデニング
この記事へのコメント
高温注意報がある暑さのなかで咲くこの時期の花は暑くはないのですかね?と暑さが苦手な私は羨ましいです
大切に育てられているんでしょうね!綺麗に咲いています
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2013年08月09日 11:29
葵って強い花ですね この暑さにも負けず・・・綺麗な色で鮮やかに
種から育てたからよけいに可愛い事でしょう!!
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2013年08月11日 17:12
> ジミー・ディーン 様 コメントありがとうございます。残暑厳しいですね。消化器系が夏バテです(/_;) 食欲減退。 ジミー・ディーン
さんもご自愛なさってね。
Posted by バナナバナナ at 2013年08月17日 08:24
> かあちゃん様 コメントありがとうございます。挿し木や種まきって楽しみでまた特別な思いがりますね。皆さんに教えられた喜びです。(*^_^*)
Posted by バナナバナナ at 2013年08月17日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉葵
    コメント(4)