2014年10月03日
作ってみました~♪
作るなら、今しかないと思い、
栗の渋皮煮、挑戦!
ワイン漬けにしてみました。
いけますね(*^_^*)検診の結果、とりあえずBランク、中性脂肪が気になるのに、、、、
節制が出来なくて、、、、、(/_;)
運動不足も問題です、、、、

栗の渋皮煮、挑戦!
ワイン漬けにしてみました。
いけますね(*^_^*)検診の結果、とりあえずBランク、中性脂肪が気になるのに、、、、
節制が出来なくて、、、、、(/_;)
運動不足も問題です、、、、

Posted by バナナ at 16:41│Comments(6)
│キッチン
この記事へのコメント
バナナさんも渋皮煮に挑戦しましたね。
私も初 渋皮煮でした。検索して作り方を学んでトライ・・・
重曹でのあく抜き3回 重曹ぬき1回 私は三温糖で煮込みました。
ワインとは大人 美味しいだろうね。
ねえ、お鍋にあくが浸み込みませんか?私はちょっと失敗だった(-"-)
私も初 渋皮煮でした。検索して作り方を学んでトライ・・・
重曹でのあく抜き3回 重曹ぬき1回 私は三温糖で煮込みました。
ワインとは大人 美味しいだろうね。
ねえ、お鍋にあくが浸み込みませんか?私はちょっと失敗だった(-"-)
Posted by ままごん
at 2014年10月03日 21:33

栗の渋皮煮って手間をかけた料理なのですね
実は、料理したこともありませんが食べたこともありません
どのような味なのか?興味深いです
実は、料理したこともありませんが食べたこともありません
どのような味なのか?興味深いです
Posted by ジミー・ディーン
at 2014年10月04日 13:32

バナナさんも挑戦。。。。作るんだったら今しかだよね。
美味しそうに出来あがりましたね。さぞかしお家の人に喜ばれたんでは・・・
面倒で 苦労した分 美味しさが一段といいんだよね。
美味しそうに出来あがりましたね。さぞかしお家の人に喜ばれたんでは・・・
面倒で 苦労した分 美味しさが一段といいんだよね。
Posted by かあちゃん
at 2014年10月05日 15:42

ままごん様コメントありがとうございます。
作るなら今しかないと思って、時間を取りました。また来年ね。楽しみです
作るなら今しかないと思って、時間を取りました。また来年ね。楽しみです
Posted by バナナ
at 2014年10月21日 06:49

ジミー・ディーン様 コメントありがとうございます。
甘い栗ですがそれをまたワインにつけて、大人向けです。
甘い栗ですがそれをまたワインにつけて、大人向けです。
Posted by バナナ
at 2014年10月21日 06:52

かあちゃん様 コメントありがとうございます。
たいせつな時間をかけて、それだけまあ格別な味、そんなところでしょうか。
たいせつな時間をかけて、それだけまあ格別な味、そんなところでしょうか。
Posted by バナナ
at 2014年10月21日 06:54
